永野芽郁さんの活躍が騒がれていますが、実際はどんな子なの?性格は良いのだろうか?兄弟は本当に仲がいいのか?家族構成はどうなっているの?
「半分、青い」や「僕たちがやりました」、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」その他多数で活躍されている永野芽郁さんの活躍ぶりを一挙公開!
これだけの人気がある理由はなぜなんだろう?と気になる事がたくさんあります。
兄があの人気グループの一員って本当なのかを検証!と本当に知りたい事がたくさんありますよね?
そこで、何でこんなに人気女優になったかをご紹介!
スポンサーリンク
永野芽郁のプロフィールと出演作品ご紹介!
プロフィール
本名 永野芽郁
生年月日 1999年9月24日
出身地 東京都
血液型 AB型
身長 163cm
所属事務所 スターダストプロモーション
主な作品 テレビドラマ
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
『こえ恋』
『僕たちがやりました』
『半分、青い』
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』
映画
『俺物語!!』
『ひるなかの流星』
『るろうに剣心』
などその他多数に出演されていて、超人気女優に!!
受賞歴
2017年に第9回コンフィデンスアワード・ドラマ賞
ドラマ 『僕たちがやりました』で新人賞を受賞!
2018年には第13回コンフィデンスアワード・ドラマ賞
ドラマ 『半分、青い』で主演女優賞を受賞
と飛ぶ鳥を落とす勢いの女優さんですね!
スポンサーリンク
好きなもの、趣味や特技などはどんなもの?
趣味は写真とギターとランニングで小学生の頃にウクレレを習ったキッカケで弦楽器にも興味を!
中学生の頃にはアコースティックギターやエレキギターも引けるまでに。好きなアーティストはスティーヴィー・ワンダー、ウルフルズや安室奈美恵、長渕剛など
幅広いジャンルのアーティストが好きなようです!そんな永野芽郁さんは『未確認フェスティバル2016』夏フェスの応援ガールに就任!
とても運動が好きで時間があるときはランニングをしていて長いときは20kmもの距離を走るそうです。
そんなスポーツ少女の永野芽郁さんですがとてもお笑いも好きなようで特に好きな芸人さんは『なかやまきんに君』だそうです。
めっちゃ意外って思ってしまったのは自分だけではないと思います。
でも恥ずかしそうにしてるところはとってもキュートでしたね!日本テレビの『行列ができる法律相談所』でなかやまきんに君と初対面の際、号泣!!
よほど嬉しかったのかハグしてもらうという展開!とてもかわいい一面が見れました。
引用元:https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0107/nrn_190107_5662948354.html
彼女は好きな食べ物がなんと、塩ラーメン!週2ペースで食べてるとか。1人でもラーメン屋さんに行ってしまうぐらい好きみたいですね。
今、出演中の『3年A組-今から皆さんは人質です-』のあり得ない展開を繰り広げていますが、菅田将暉演じる教師の究極の教育ではないかと感じてます!
こんな事が本当にあったら大問題ですが・・・見てない方はとても面白いし考えさせられ、深いので是非!
その生徒役で永野芽郁さんの演技がとても自然でいて、リアリティーがあります。
本当にそういう状況に立たされてる感を非常に上手く捉えていて臨場感あふれた演技するのが、すごいですよね!
スポンサーリンク
永野芽郁の兄は有名人って誰?
永野芽郁さんの家族構成は父、母、兄、本人の4人家族です。そのお兄さんがあの三代目にいるって本当?
その画像がこちら↓
こ、これは三代目の登坂広臣さんではありませんか〜〜!ん?でもなんか違う?そうなんです。めっちゃ似てるんですよ!
有名人ではなかったみたいですね(笑)兄弟揃って美男美女なんて羨ましいですよね。
3歳年上のお兄さんは現在アメリカに留学中らしく、なかなか会えないのでたまに会えると、めっちゃ仲良しみたいです。
兄弟はそのくらいの距離感の方が仲良くなれるかもしれませんね?
とても微笑ましいです!
まとめ
数々のドラマや映画に引っ張りだこの永野芽郁さんはスポーツ少女でいてギターやエレキなど音楽にも大変興味があり、明るく元気な印象ですね!
どこにでも居そうで、親近感があるのがとても自然な演技に繋がっているのかな?なんて思ってしまいますね。
あとは兄弟と仲が良いのも、とても好感を持てますね。
これからの活躍がさらに楽しみな女優さんの1人!いろんな役を見てみたいですね
応援していきたと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
スポンサーリンク