2019年5月26日午前0時45分ごろ、群馬県高崎市京目町の市道で乗用車同士が正面衝突した。2台には計5人が乗っており、うち1台の助手席にいた前橋市、職業不詳丸山円花さん(20)が死亡、もう1台を運転していた同県藤岡市の会社員石田雄大さん(20)が腹部を強く打つなど、ほかの男女4人も重軽傷を負った。
またもや死亡事故が起きてしまいました。今回は全員が20代前半と未来ある若者です。大破した車を見るとかなりのスピードが出ていた模様です。
高崎署によると、現場は片側2車線の直線道路。衝突は石田さんの車が走行していた車線で発生しており、丸山さんが乗っていた車がセンターラインをはみ出した可能性があるみたいですね。
同署は、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で車を運転していた同県の塗装工の女性(21)から事情を聴く方針だそうです。
死亡した丸山円花さんの顔画像とFacebookが判明!?という情報がありましたので、調べてみたいと思います。
午前0時45分ということもあり、居眠り運転という可能性もあります。
スポンサーリンク
目次
丸山円花さんの顔画像とFacebookが判明!?
引用元:https://masamurai.com/takasaki-car-accident-10081
群馬県高崎市京目町の市道の地図
後部座席の女子高生(17)は軽傷で、どんな気持ちでいるのか?
自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で車を運転していた同県の塗装工の女性(21)から事情を聴く方針だそうですが、女子高生はどんな気持ちでしょうか?
先輩にあたる丸山円花さんが亡くなってしまって自分は軽傷・・・ついさっきまで楽しく遊んでいた丸山さんが急な事故により、帰らぬ人となってしまった。
悲しいし、辛いでしょう!事故の衝撃や丸山さんが突っ込まれた瞬間も知っています。女子高生も何が起こったか訳が分からないと思います。
不安でいっぱいでしょう。この事故は一生忘れられない事でしょう。もう車に乗る事も嫌だし、群馬県高崎市京目町の市道を通るのも怖いでしょう。
通るたびに思い出してしまうでしょう。女子高生の気持ちも考えると辛いです!
時間が徐々に忘れさせてくれるでしょうけど、女子高生のメンタル部分のフォローもしていかないといけないのではないでしょうか?
スポンサーリンク
まとめ
本当に毎日のように事故が多発しています。高齢者の事故が多いと思ったら、今度は20代前半と・・・車は便利だけど凶器にもなるんです。
あんな鉄の塊がぶつかれば、人は簡単に死んでしまうんです!
車は簡単に直せても、人はかよわく、繊細な生き物です。もっと命を大事にしたいと心から思いましたね。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
スポンサーリンク